■2024年 12月 31日 のお客さん (せいかつのきろく)


●ログをトップページのものに
●ログを日記ページのものに
●一日遡る ●全記録を集計 ●本日分に


このページでの統計は、単なるリロードでもカウントアップされる数値を使っているため、各ページのカウンタの数値よりもかなり大きくなります。

また、ログファイルがよく壊れる(特に日記ページ)ので調査開始日はログの先頭からの自動取得になってます。


●2024/12/28からの総アクセス数:9077件

 リンク元はどこですか?
アクセス数:
リンク元件数
http://nikki.onemu.org/a/96
Mozilla/58
 どこからアクセスしてますか?
アクセス数:
なぞリモホ(後半3要素)件数


 ブラウザは何ですか?
アクセス数:
ブラウザ名件数
Mozilla/5150
NATSU-MICAN96
Hatena Antenna8
like Gecko; compatible; bingbot/2.0; +http://www.bing.com/bingbot.htm) Chrome/116.0.1938.76 Safari/537.366
like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)2


 使用プラットフォームは何ですか?
アクセス数:
プラットフォーム名(不明の場合 USER_AGENT全部)件数
Linux107
NATSU-MICAN/3.1b(20010312)96
Mozilla/5.0 (compatible; DotBot/1.2; +https://opensiteexplorer.org/dotbot; help@moz.com)19
Macintosh9
Hatena Antenna/2 (https://a.hatena.ne.jp/help; alpha)8
Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML8
Mozilla/5.0 (compatible; SemrushBot-BA; +http://www.semrush.com/bot.html)6
Windows NT5
Mozilla/5.0 (compatible; SemrushBot/7~bl; +http://www.semrush.com/bot.html)3
Mozilla/5.0 (compatible; MJ12bot/v1.4.8; http://mj12bot.com/)1


 
 いつ頃アクセスしてますか?
時間帯件数めやす
0011 
017 
028 
037 
0412 
057 
0615 
0718 
0823 
0917 
1015 
1110 
127 
1314 
1422 
1514 
1614 
177 
188 
195 
207 
214 
226 
234 


 あまりの機能拡張しまくりの改造しまくりで既に原型をとどめていませんが、WebACCESSのソースが元になっています(なんていちいち書かなくていーのか?)。

あと、30日以上は遡れない気がするの。