せいかつのきろく 1998年 3月


3月18日(水)

18a
 10:45頃家を出る。前日用意したMOを持って、会社とは逆方向の電車に乗り上石神井在住のデザイナーT女史(名前が先日なくなられた大女優先生にくりそつ)の家へ。う〜ん、子持ちだったのか(だから?

18b
 T女史宅を出たのが12:00頃。帰る途中、上石神井在住のおかだくん宅に電話。昨日の某専門学校卒業式の話などを聞く。……「ただの友達」の男に「せっかくの式だから燕尾服でも着てこい」とけしかけておいて、その気になっているのを確認するや、当日自分は突然ウェディングドレスで現れる女って怖いよね。

18c
 歩きゃいーのにバスを待っていたら時間がなくなる。急いで撮影の予定が入っている外苑前に向かう。背負い鞄+カメラバックは動きが制限されて苦しい……。撮影先は「肩揉みマッサージ・現樹」とゆーOL向けのこじゃれたマッサージ屋さん。枚数にして10枚、時間は10分に満たない撮影だったので店員は「え? これで終わり?」みたいな感じで戸惑っていた(笑)

18d
 次の撮影場所、恵比寿の「東洋治療院」なるマッサージ屋に向かう。待合室なし、フロアの95%がベッドで占有されている凄いところだった……。

 で、昨年ヘルニアになりかけて鍼治療に通ったが完治させないままであることを思い出した。う〜む、ダイエットとか筋トレとかしとかないとまたいつか再発しちゃうんだろうなぁ……。

18e
 フィルムを駅前の20分仕上げのDPEに出してモスバーガーで昼食。フィルムの仕上がりを受け取って社に戻ったのは15:00。途中で書店に寄り何冊か購入

 ・山田風太郎「室町お伽草子」
 ・渋沢龍彦「偏愛的作家論」「世界幻想名作集」「都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト」
 ・矢作俊彦「スズキさんの休息と遍歴」

とゆー感じ。なんか今更……って感じの本ばかりで恥ずかしいぞ自分。給料も上がったことだし、定価換算で月30kくらいは読もうと最近決意。

18f
 21:30ごろ社を出る。


3月16日(月)

16a
 10:30頃出社。昨晩クリームシチューを寝る直前に1.5リットルほど食べてしまったので気分は最悪。午前中に今月発売書籍の経費計算。私名義だけで200kくらいは使ってるなぁ。

16b
 進行のY氏より6月売りの「落語本」スケジュールが出る。私は4・5月は復刻漫画(らくちん)しか担当してないので、「落語本」担当のフリー編集者A女史にスケジュールを伝えるがてら「今回は最初から最後までアシスタントできますよ〜」と伝える。その後やることがないので落語関係のWebを漁る。

☆今日のわづかな収穫。

・落語のバーチャルワールド
「一太郎で作りました」って感じのタイトルイメージや、テクストをやたら読みにくくしている壁紙、異常な font sizeが哀しいが、内容は充実。ネタ・噺家の一通りの知識はつける事ができる。
ところで……三遊亭円丈の新作落語「ランボー怒りの脱出」ってどんなネタですカ!?

・落語リンク集
その名の通り。

 落語関係ってやっぱり Web上ではマイナーだなぁ。資料的価値の高いページばかりだけど絶対数が少ない。 htmlの書き方みんないーかげんだし。

16c
 復刻漫画、というものを出版する際、版権者との話がついてしまっていれば仕事内容としてはすごく簡単。

1.歪んで張り付いていたり、旧字・誤字・差別用語だったりするネームを写植屋にバラ打ちしてもらって貼り直す。
2.ページに変動がある場合ノンブル(これも写植バラ打ち)を貼り直す。
3.デザイナーに装丁してもらう

 という感じなんだが(もちろん実際はもう少し面倒なことがある)、編集担当のK女史は昨年復刻漫画を出したとき、写植屋に渡すノンブルのデータ(単にインクリメントな数列が並んでいるだけのテキストデータ)を全部テクストエディタで手打ちしたらしい。今回もそれをしようとしていたのであわてて「私がやるからいーです」と言っておく。Cで書いても数行のプログラムで実現できるんだからさ(^^;、これだからMACerはアレだ。しかしいちいち唯一手持ちのDOS用Cコンパイラでアレするのも面倒だったので、エクセルで数列を作りCSV保存、秀丸の正規表現置換で奇麗に10データ置きに改行を入れたテキストを作成。650ページ分全部手打ちしたらこの100倍時間かかるぞ(^^;

16d
 昼間は結構暇で、社を抜け出して本屋で立ち読みとかしてたんだが、夕方になって仕事が舞い込み結局22:00まで仕事。今日は定時(19:00)に帰れると思っていたんだが……。

16e
 そーそー、免許証小さくなったんだよねぇ。私も先日書き換えたばかりで(注:原付ONLY)。で、講習ってちゃんと受けさせられたんか? 私は例のビデオ類は10分も見なかったが、係員の熱意とかそーゆーのできまるんだろーか。


3月13日(金)

13a
 起きると12時半。おかしい、昨日は1:00には寝たのに……。まぁ修羅場明けと言うことで、「あたまがいたいかぜをひいた」と社に連絡。休む。

13b
 3ヶ月ぶりに布団を干す。

13c
 PHSを解約したためTWOTOPのWeb通販で頼んでおいた携帯電話到着。家でもアンテナが立つよろこみ。これでISDN入れる必要性がまた減った。番号はそのうちてきとーにメールしときます>その辺。ちなみに初期無料6ヶ月縛りのてきとー通販なのに頭の番号は030だった。


3月12日(木)

12a
 14時過ぎに出社。昨晩タクシー帰宅だったしねぇ。出社してすぐ、もう終わったと思っていた修羅場がまだ続いていたことを知る(笑)。まぁここまで土壇場になると私に出来る仕事はないので別に慌てる必要はないんだけどね。


3月8日(日)

08a
 寝てしまうとせっかくの休日がアレなので、洗濯・掃除などをして時間を潰し、久しぶりに秋葉へ向かう予定。
08b
 と、書いておきながら掃除も洗濯もせずに少し寝てしまう。就寝8:30・起床13:30。その後秋葉に向かいモデムを物色。「感電死神話」はもう崩壊したとの話なので、サン電子の56kモデムをつい買ってしまう。どこの製品買っても接続性は大して変わらない昨今、すでにデザインと価格で勝負だねぇ。


3月7日(土)

07a
 5:00頃就寝。15:00頃社からの電話で起こされる。「5ページ分のデータがふっとんだ」とのこと。……どーせ本当に土日休めるとは思ってなかったさ。

07b
 結局しばらくダラダラして19:00頃出社。原稿入力と写真のスキャンをダラダラしていたら予想通り翌朝までかかる。床で安らかな寝息を立てるA氏を残し始発電車で帰宅。


3月6日(金)

06a
 朝8:30(!)起床。昨日、校正者のKさんとの打ち合わせで、何を血迷ったか「10:00に水道橋」という約束を取り付けてしまったのが敗因。昨日も終電帰りだったのになぁ。約束にはまだ時間があったので、昨日買った冷凍の「地中海風ピラフ」を食べる。……凄く不味い。

06b
 社についたのは予定通り11:00。今日は第二営業部設立記念歓迎会の予定だが、某氏のお身内の不幸で中止になった模様。ど〜せ忙しいので欠席予定だったけど。

06c
 先日私を多いに悩ませ、そのまま中断していた某作家先生の超悪筆原稿の解読がまた進み始める。私が熟読して解読率88%、編集責任者A氏が引き継いで89%、編集長が挑戦して92%、これが限界ということで判読不明部分は"〓"を入れたまま著者校正に出すことにする。

 当初、この原稿をざっと読みした時は、私もA氏も「観念的すぎてつまんなそーだなー」と思っていたが、読み進めるうちに「……すげーかっこいー文章じゃん」という考えに変わる。「あの悪筆は熟読させるための手段でわ……(笑)」という疑惑ものこるが、編集長もいたく気に入ったようで、著者校のFAXに直筆感謝状をそえた上、巻頭ページにもってくることになる。

06d
 白○書房を辞めてフリーになるしょーこちゃんに「6月売りの本の仕事しない?」とTEL。

06e
 フライデーに掲載されていた酒鬼薔薇少年直筆のバモイドオキ神の絵。見てみたんだけど……。すごく嘘っぽいぞ。まるで本職のイラストレーター(ただし新人)が書いたみたいなタッチだし。宮崎勤が拘置所で書いた絵なんかは一目で「やべぇ、オレ達とは違う世界の人間の絵だ」と感じたんだが……。まぁ酒鬼薔薇少年は狂人じゃないようだからアレだけど。

06f
 今日も終電帰宅。学生時代にいっしょに何度か仕事をしたDTP屋のほんごー君からTEL。「確定申告したいんだが税務署ってどこにあるんだ」とのこと。自分で調べれ(笑)。といいつつも長電話になり、結局4:00頃まで話す。まぁ今週末は土日とも休める予定だし

★電話内容のまとめ
・日頃ロクに本も読んでないくせにDTP始めてド最低のレイアウトする奴が増えているのは「デザイナー」という言葉がカッコイイからにちがいない。
・「ビーロボカブタック」最終回は良かった。「ギンガマン」には期待が持てる。
・河○書房ってほんとに「俵万智さまさま」だなぁ。
・電通、大日本印刷、凸版印刷の悪口。
・またいつか一緒に仕事しよーぜー。

他に本の企画の話などなど。


Diary top
Site Top