せいかつのきろく

2001年 6月 12日から1日まで    by Tonbi_ko

Lastmodify : Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 JST (Thu, 01 Jan 1970 00:00:00 GMT)

●[ 最新の日記 ]  ●[ はじめに ]  ●[ トップページ ]  ●[ ログ ] 

Powered by 日記自動化システム「日記分子」Ver1.2 ON hatsukari.zenmai.org
読みたい日付・期間を下のフォームから選んでください(カレンダの年月表示部分をクリックするとその月のすべての日記が読めます)。最終更新日はHTMLのヘッダ部分、di.cgirssなどからどうぞ。


#20010612 血潮は赤く燃え立ちて集う蒙古の健男児 12(Tuesday)
 
12a  麦飯を

炊いてみる。白米1.5合(わしの 2食分の消費量だ)に体積比で 20%くらいの大麦を足してみました。おそらく麦飯は中学生の頃の給食以来だと思うのだけれど、歯ごたえが良くって案外美味いもんですね。塩だけでメシが食えそうです。

ていっか、学生のころはこのくらいの粗食も普通だったか。

 
12b  んー、

にふち に あぷろど したファイルが見られない……。と思ったらファイルサイズが 0byteになっている。はい。容量オーバですね。不要なものを諸々消したのだけれど、10MBのサイト用容量に対し使用量は 9.7MB。実際にはそんなにないはずですが、小さいファイルが山ほどあるので nodeの関係でアレなんでしょう。

200円/月で 5MBの追加が出来るのだけれど、常時接続で自宅にwebサーバを置いているってのにそんなサービスを利用するのも……、といいつつも自宅サーバの信頼性は接続面から見るとそんなに高くはない。他のプロバイダにあと 20MBの空きスペースはあるんだが、複数のドメインに亙ってデータを置くというのもなんだかアレだ。

うーむ。


#20010611 目印は青い帽子 11(Monday)
 
11a  げふぅっ

胃液を吐いて目を覚ましてみるテスト(;_;)

とりあえず鼻の奥やら耳道やらのアレゲな感触を我慢しながらぽふとんを濡れタオルでアレして、シャワーを浴びる。

うー。

 
11b  しかし

胃薬を飲んでぽひるごあんを食べたら胃は落ち着いてきたようだ。よしよし

 
11c  一式計算機建造計画

かなり本気まってきたので、もろもろ調査開始。やぱ、悩むのは ChipSetつうかマザーボードですな。VIAのチップって、最近ずいぶん市民権を得ているようなので一時のような不具合はもうないのかな、と思ったんだけれどそうでもないみたいですね。となると AMDのチップになりますね。予算と要求スペックを考えると AMD750で十分な気もするのだけれど、成長余裕を考えると AMD760。DDR。高い。うーん。

Gefiorce2MXのドライバはどんな形態なのかな。誰かのインストール記録をみて、簡単そうだったら考えてみます。


#20010608 濡れた躯に熱く張り詰めてゆく衝動 08(Friday)
 
08a  そろそろ

計算機を新調しようかなと思案中。今の機械は処理速度的には問題ないのだが、主記憶容量に不満があったりする。現在の 96MBだとメモリ馬鹿食いの Netscapeでスワップが結構起こるのだ。計算上必要なのは 160〜192MBなので、 現機の母板に増設できないこともないのだが、今さら金をかけるのも馬鹿らしい。っていうか、あちこち手は入れてるけどこの計算機の基本構造は97年建造当時のままなんだよねぇ。しかもあまり成長余裕を考慮してない設計だったわけだし。

予定スペックとしては ATX Case 300w, Asus A7V133, AMD Duron/900MHz, Memory 256MB, Riva TNT 16MB くらいかな。あとの部品のほとんどは現機より流用という事で。あ、USBが使えるようになるのならスキャナも欲しいな。トータルで ¥70kくらい見ておけばいいのかな。本当は双発機にしたいのだけれど値段的にアレなんだよね。

CPUを 2回取り替えている (Cx6x86/166, K6/233, K6/333)とはいえ、97年式を4年以上使ってきたわけだし、すらしどとにも「ムーアの法則の限界?CPUの高速化についていけない人類」なんて記事出てるし、今度新調したら 10年もったりしてね。

OS的にも、そろそろ Glibc2.2の Plamo2.2をいれたいな、と思ってたりするのです。 今の環境は /usr と /usr/local の使い分けに失敗したりしてかなり汚染が悪くなってるし、それを直す気力もないし(笑)

 
08b  zsh4.0.1

リリース。早速アップデート。すらしどと の「より強力、より強大になるzsh。いったいどこまでいけば気が済むのだろう。そのうち妄想をそのまま補間するようになる気がする」には笑たーよ。

アレゲなキブソで z って打っただけで zxgv ~/data/eropeg/megane/* とかな(笑)

 
08c  …………

新大久保方面から電波を受信したのでお酒を飲みに行ってきます :) (@18:30)


#20010607 そっと引き寄せて今キスして 07(Thursday)
 
07a  今日の「早すぎたんだ、腐ってやがる……」

先週より台所の三角コーナー付近に多数飛来していたコバエの出撃根拠地は、食料庫の奥の死角で基底部を半ば液化させていた大型のタマネギ 3個であることが現地記者の調査により判明。(新華社通信 2:30)

nksk*1

 
07b  今日の屈辱

D8再開 :)。

ていっか、3,4月の激務とフセッセイでD8開始当時の質量に戻ってますじょ?

というわけで今日から徒歩通勤再開。……暑いす。

 
07c  今日の判断

帰ろうと思ったら雨が降っている
      ↓
家に何本も余っているビニール傘買うと500円くらいだ
      ↓
+200円でタクシーに乗れるじゃん
      ↓
  (゜д゜)ラクー



*1 「泣くしか」と読む。同種の言葉に iysg(嫌スギ)、bkkr(ブッ殺)などがある。

#20010606 夜ごとの夢にはあなたがいて 06(Wednesday)
 
06a  補完

2001年6月3日

 
06b  で、今日は

特に書くことがありません :-)


#20010603 空には小鳥私はひとり 03(Sunday)
 
03a  風邪でカナーリ不調だが

リバーサルフィルムを使うようになってから、夜明けの風景写真などが撮りたスギまってきているので、ヨドバシカメラに三脚とレリーズを物色しに向かう。

いろいろ物色した結果、ベルボンの CX-444を査収。三脚、安いっすね! ヨドバシ価格で ¥3980-でした。なんで今まで買おうと思わなかったのでしょう > わし。諸源がほぼ同じでもう 300g軽いのもあったんですが、100gにつき 1000円増し、くらいのレートだったのでヤメ。

ついでレリーズを。わしの所有している NIKON F801sには通常のシャッターネジがついていないので、2Fのニコンカウンタで電子式の専用品を購入。高いっすね! 専用品。三脚より 1000円ほど高かったっすよ?

これであらゆる撮影準備が整ったので、追々撮影&発表をしていくつもりだ。

あと実はゴーノレデソウィークに横須賀に行った際、出がけにペンタックスのモノキュラも買っていたりするので、今年は若干アウトドア系がありかもだよ。とりあえず蛍見てぇ蛍。誰か逝こうぜ。

 
03b  ついでに新宿紀伊国屋で

『新しい歴史教科書』(扶桑社/¥933-)
『新しい公民教科書』(扶桑社/¥933-)
査収。

web上ではあまり政治の話はしたくないのではあるが。

この教科書のどこが「戦争賛美、人権無視」なんですかね? > 朝日系マスコミ&左翼活動家御中。日本軍の残虐行為もアメリカ軍の残虐行為も中国軍の残虐行為も平等に書いたうえで「戦争はこのように悲惨なものなんじゃ」ちうことがきちんと書いてあるんですが。日本軍の悪事ばっかり強調しないとダメなんですかね? あと、全体主義・社会主義の民衆に与えた被害を書く際にスターリンとヒトラーの写真を並べる(笑)のがダメなんですかね?

日本語としてわかりづらい文章があるとか、レイアウトがヘタクソ(笑)とかいろいろアラは目立ちますが、教科書としてはかなりいいんじゃないでしょうか。「そもそも歴史ちうのはなんぞや」みたいな巻頭言なんかは(中学生の何割が理解可能かは別として)十分に読者の眼から鱗を落とさしめる内容でしょう。

複数の情報筋(←マスコミ風(笑 )によると、歴史教科書の左傾は、わしらの世代が教育現場に触れないこの 10年ほどの間すさまじいものがあり、大東亜戦争終戦の記事には「喜ぶ朝鮮人」の写真を載せても「悲しむ日本人」の写真は載せないとか、伊藤博文の功績はろくに書かずにテロリスト安重根を誉め称えていたりだとか、「どこの国の教科書やねんこれ」状態だったとのこと。特にひどかったのが 1997年検定の東京書籍のものだったようなんだけれども、これって国会図書館とかじゃないと見られませんかね?

 
03c  timidity

Linux、Free-BSD、ゐんどうず などで動くソフトウェアMIDIプレイヤです。わしの今使っているサウンドカード「Ensoniq AudioPCI」はハードウェアMIDIが搭載されていないので、今までりぬくすでは MIDIの演奏ができなかったのでした。このソフト、超巨大な音源ライブラリがどーだ設定ファイルがどーだとかいろいろアレゲだったので、手動でインストールするのが面倒で今まで使ってなかったのですが、Plamo2.2 Contribに tgzバイナリがあったのでようやくイソストールしてみた次第です。

timidity --help すると -ig オプションで GTK、-im オプションで motif、っと GUIでの操作ができるとなっていますが、このバイナリはコンパイル時にその機能を省いているようで、CUIでの操作しかできなくなっていました。で、適当に MIDIファイルを喰わせてやると……

つう感じで。「サボテンの花が咲いている……」ですな(謎)。音源ライブラリは懐かしの GUSのを使っているので音もなかなかいいです。

試しに喰わせてみたら、なんとレコンポーザ(懐)の RCPファイルも演奏できるようです。これはフォウ(謎)がカミーユ(謎)を宇宙に逃がすシーンのBGMですな。こんなファイルばっかり集めるようじゃ駄目ですじょ?



 

以上、6日分でした。


Powerd by 「日記分子」 Ver1.10β copyleft 2000 rrr@Waltz.org
Downloadable from h e r e(nikkibunshi1.10.tar.gz)

●Site Top    ●Page Top    ●昔の日記ページ






 Powerd by

LinuxPowerd emacspowerd
GimpPowerd pls see with firefox
PerlPowerd apache

 Contact / Infomation

MIXI 906GREE
Wikioedia IRC-Tonbi_ko
Twitter OK lastfm-ok
skype Tumblr
profile

 RSS

rss feed [VALID RSS!]

 Calender

前の月 辛巳皐月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
表示月 辛巳水無月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30




 No Smoking

開始:2008/7/30 15:0

経過:15年8月16日16時間12分
- 本数 228643.76 本
- 煙草代 3672073.88 円

 Widgets

cluster map